2013/09/23 しまった
クレペ起動してアイテム名見たら、
「ぶよぶよゼリー」だと思っていたものが「ぶにょぶにょゼリー」だった。
グラナでかえてたんかー。
現在、アイテムデータの構造に悩んでます。
作ろうと思ってたものを作る前に作らねばならないものがあることに気がついてゲンナリ。
やっぱりキャラクター動かしてた方が楽しいナー。
2013/09/09 アイテムゥ
敵撃破時のドロップアイテム実装。
とりあえずいつものぶよぶよゼリー!
白オーブ実装。
取ると装備アイテムだったり、コレクションアイテムだったり。
クレペと同じ感じ。
今回はいつでも装備変更できるようにするつもり。
2013/09/03 続・つまらん作業
セーブ画面作ってます。
つまらなくて死にそう。
グラナ制作の初期のころに作ったセーブ画面のソースコード見たら「うわぁ…」ってなった。
今もきちんと作れてるとは言いがたいけど。
タルコでメニュー関係のプログラムを一新したので概ね作りなおし。
画面の構成とサイズと座標の数値はほぼそのまま使えるので、それだけでも幾分かは手間が省けた。
クレペの時はステージクリア時に自動セーブだったけど今作はセーブポイントで任意にセーブ。
LP全回復するクリスタルのところでセーブできるようにする予定。
ロードはいつでもできるようにすると思う。
早くアクションパートの制作を進めたいのだけど、まずは地盤をしっかりと固めんとな。