2008/09/25 すきま発見! アロダンテス砦外の階段のところ。 背景画像がすきまから見えてる。 水色の直線がソレ。 わりと死角のせいなのか今まで気が付かなかったわ。 maxで作成の際にポリゴン選択するときに選択ツールじゃなくて 移動ツールで選択すると選択と同時に微妙に動いてこんなミスが発生したり。 マジ迷惑。 でも自分のミスなのよね。 出来る限り意識して選択ツールで選択するようにしてるんだけど いつの間にか移動ツールで選択してるのが現状。 他にも頂点カラー塗るときに選択したつもりの無いところまで選択してて 色を付けるつもりがなかったところに色が付いてたりね。 デモムービーのミリオとレイジの会話シーンでカメラが引いたときに見える壁に 色塗りミスがあるのでヒマな人は探してみて。 選択ミスやっかい。
2008/09/21 目指せ!親切設計! ほんと今やってる作業はつまらん。 けれど、やらねばならない。 画面下の各種項目の説明とユニットの状態異常の説明が入りました。 カーソルを項目の上に持っていけば自動で説明文表示。 説明書いらず! プレイヤー以外のユニットも選択することができるようになりました。 無論、操作できませんが! 簡易的な情報を見たいときにどうしても必要なんで。 敵の装備武器の名前とかね。 状態異常の具合とかね。 属性相性忘れたときとかね。 某ゲームみたいに名前選択したときになんか表示するとかやりたいね。 「人の夢と書いて儚い(はかない)…何か、物悲しいわね…。」 クリックイベントのバルーンを作ったので敵の選択も安心して実装です。 今まではこの辺りの仕様が衝突してたのね。 あるかどうかもわからん敵クリックイベント探しだけでも嫌なのに、 探してハズレ引くたびに情報表示なんかされたらさらにウザイからねぇ。 それとユニットを選択できないタイミングがなくなりました。 今まではWT待機中とかなにかしらの行動中なんかはクリックしても無反応。 選択する気でクリックしたのに何も反応がないのはよろしくない。 簡単に「ブー!」とか音鳴らして選択できないことを告げるだけってのもありなんだけど 目指せ!親切設計!なので親切に教えてあげることにしました。 選択後、行動できない間は「行動中です」を表示。 今、行動中だ。待ってくれ!と。 行動終わってWTがある場合は「WT待機中です」表示に切り替え。 WTがあるんだ。動けないぜ!?と。 行動後もWTが無いならそのまま行動選択へ切り替え。 待たせたな!何をすればいいんだい?と。 まあ、そんな感じで今はほんとつまらん作業なのです。
2008/09/13 細かいの修正中 ユニットクリックでイベントが発生することを知らせるためにバルーン表示。 バルーン表示中のユニットが居たらクリックだ! <実装理由> ・クリックすることでイベント発生するということは 目印が無いと全ユニットしらみつぶしクリックを強要することになるのでそれ回避。 ・行動させようとクリックしたのにいきなりイベント突入されるとイラっとする。 ・出来る限り説明書は不要で済むようにしたい。 チュートリアルくさいチュートリアルも作りたくない。 ゲームの遊び方はゲームやりながら中の人にさりげなく教えてもらって! ・べ、べつにモンハンの影響受けたわけじゃないんだからね! ちなみにこのバルーンもカスタムシェイプにありました。 カスタムシェイプバンザイ。 あとカメラの位置によっては頭上のWT表示がHPゲージにかぶってしまって ゲージが見づらくなってたんだけどそこんとこ直した。 3Dの中に2Dを混ぜるのはいろいろと思わしくないことが起こるので意外とやっかい。 他、なんか実装した。
2008/09/08 色が付いた! 色付きました。 これでどれが何の属性なのかわかる・・・よね? 下のと見比べると微妙に違う。 塗らないとわからない部分とか ゲーム画面に表示してみないとわからない部分があるのでしょうがない。 初めから塗りの際に修正するつもりだったものから 塗ってからダメだと思うものまで様々。 キレイな色を出すのも意外と大変。
2008/09/06 カスタムシェイプ 属性シンボル作ってみた。 あとはそれぞれの属性に合った色にしてあげればおしまい。たぶん。 「火」とか「水」とか表示してあったとこの画像が差し替わる予定。 自分でパスいじって形を作るのがめんどくさいのでずっと放置してたんだけど フォトショップのカスタムシェイプの便利さに気づいたので作成。 パーツが一杯あるのでこっから色々と選んで合体させたり削ったり。 パスなので自分好みにカスタマイズできるのがいいね。 このくらいのシンボル作るのであればとても便利。 既存のシェイプデータだけだと心もとないのでフリーのデータを落としてきた。 「photoshop シェイプ」でググレばでてくる。 助かります!
2008/09/03 こうてみた ネット巡回してたら目に入ってきた。 メタセコ使ってて3000ポリくらいでイラスト調のファンタジーなキャラクターということで。 このくらいの頭身とポリ数にも興味はあるんだ。 何気にローポリ本は一冊も持ってなかったのでなんか欲しかったってのもある。 やるやらないは別なのじゃよ。 ざっと読んでみたところメタセコの使い方が結構参考になった。 今までいい解決案が思い浮かばず・・・というかそもそも考えるのを放棄してたところを 簡単に解決してくれたので今後の作業で少しストレスが溜まりにくくなりそう。 amazonコメントで「モーション作業はmaxで行われている」とか書いてあったので 「メタセコとmaxだったら自分の環境と同じじゃん」って思って モーション関係も結構期待してたのだけどちょっとしか載ってなかったのでそこはしょんぼり。 イラストから3Dに起こしていくやり方は知識としてはあるけど まだやったことないのでいつかやってみたいところ。 ぶっちゃけそれやるならまず画力を鍛えないといかんよね。 ヴィネットは自分も作ってみたいと思った。 グラナエンブレイスもヴィネットみたいなもんだけど。 CDの中身は作業途中データ満載で工程がわかりやすい。 あとTABキーアニメがなんか面白かった。 maxデータは9らしくウチでは開けない orz せめて骨の具合を見たかった・・・ 他にもメタルギアソリッド4のスネークが表紙の本もあった。 「ゲームグラフィックス―ゲームの画づくりに特化した珠玉のメイキングブック! 」っての。 見てみたいがなんでもかんでも買ってられないのでコレはまた次の機会にタイミングが合ったら。 DirectXの本はなんかいいの出てないのかな?