2007/07/26 明日から篭城作戦!! 別名、ひきこもり。ああ、甘美な5文字。 とりあえず製作の方はギリギリまでがんばります。 なので情報もギリギリのタイミングで。 ・・・まあ、無料配布はほぼ確実かと。 orz カノープスのHDRECSを購入。 今までデモプレイのキャプチャ環境が貧弱だったのでなんかねえかな〜と、 7月の頭にカノープスのHP見たらなんか増えてた。 最初よくわからんかったけど、ソレが求めていたモノと判明。 今日までソワソワな日々を送ってました。 試しにクレペのプレイ動画をとってみた。 PCの画面まんまキャプチャできるのですごく綺麗に撮れる。 その分データがでかいのでそのままネット配信は無理だけど。 コミケでデモプレイ映像流すとか店頭で流してもらうようなデータとしては最高かも。 元がキレイというのは圧縮の際にとても重要。 今度 youtube にUPする練習しようかな。 学校夏休み直前、超強いのにクレペが起動しないPC環境に出会えました。ついに。 正確にはグラクロのソースを元にしたサンプルを動かそうとしたら動かなかった。 ということはグラクロも動かないじゃん。グラクロ動かないってことは(略 コミケ近いのにやべって。 で、修正してちゃんと動くようになった。 ふう、あぶねえ。T君に感謝だわ。 夏休み明けに昼飯おごることになりましたが。 原因はFPS固定の計算にあった。 浮動小数点値を加算するときは非常に大きな値と非常に小さな値の加算はダメだって。 Wikipedia の浮動小数点数の精度のところに「情報欠落」と書いてあって説明があった。 めんどいね浮動小数点。 そういう勉強してないのよ。 ちなみにクレペが起動しない環境ってのは十中八九「何日も起動しっぱなしのPC」です。 クレペが起動しなかった人、どうだろうか? 自分のソースではFPS固定に timeGetTime()の値を double 型の変数に入れて使っていたので こやつがでかい数字返してくるとアウト。 クレペの起動スペック満たしているのに起動しない場合はPCを再起動すれば多分起動する。 実際、PC再起動したらクレペが起動したって報告もあったからね。 <追伸> 修正パッチはそのうちこっそりおいておきます。 <追追伸> 今日 vista でクレペとグラクロが起動するか試させてもらいました。 とりあえず両方とも動いたけどしっかりと検証したわけじゃないので vista 対応宣言はしないでおく。 <追追追伸> aero 試すの忘れてた。
2007/07/06 リオル君のボーン調整は楽でした。 リオルとアプリのボーンやり直し。 エンベロープ使う場所と直に頂点選択してリンクさせるのと使い分けるべきね。 重みの直入力を必要とする箇所の大体の数値もわかってきた。 分かってしまえばこっちのもの。 ほんと、要は慣れだわ。 頂点数とか増えるとまた苦労しそうだけど。 360エリート。 鈍器の大きさは変わらず? 小さくなんねえかなぁ。 「三十秒勇者」にメロメロ。
2007/07/02 もう7月か・・・ なんか6月を感じなかったよ。 弓矢持たせてみました。 と言っても弓の形は良く分からんと思うけど。 前から見るよりもこの角度が気に入ったのでかんべん。 今の所、登場予定の武器で動きが必要なのって弓だけなのよねぇ。 弦引っ張って弓がしなる動き。 でも今回は動かさない。 目立つ動きでもないので思い切って弦はカット。 3Dポリゴン作成の作業で一番嫌いなのはボーンの影響範囲の調整みたい。 もうね、腰の辺りは最悪ね。 時間かかってしょうがない。 経験値の足りなさを実感するわ。