2006/02/19 19日とか前に書いたのでとりあえず

製作は順調に進めていますがまだ終わっていません。
体調崩さなければと後悔はありますがしょうがないです。
体調管理できなかった自分が悪いんですから。
恐らく発売日は私の立てた予定よりほんの少しだけ伸びる事になると思います。
正確な発売日は今しばらくお待ちください。

とりあえず今週一週間が山場です。
無理しない程度に無理しようと思います。
何言ってるのかさっぱり意味がわかりませんが。


<ちょっとひといき>
白いって罪ですね。
後半ボス戦は処理落ち上等。
一瞬に全てを。
02_19a.jpg02_19b.jpg
もうなにがなにやらですな。
ぶっちゃけこんな状況になったらほぼ「死亡確定」ですが知ったこっちゃ無いです。
・・・ああ、茶がうまい。


<追伸>
ここにきてまた少し処理が軽くなりました。
前々から気にかけてたとこなんだけどこんなに違うもんだとは思わなかった。
他にも軽くできるあてがあったつもりだったけどそこは的外れだったり。
まあ軽くなった分は弾とかいっぱい出すので実際の重さに変化無し。(お

ちなみに難易度イージーだと色々と見栄えがわるいかも。

<ファミてゅう>
あ~、極魔界村面白そうだ!!本当にPSPでしかでないのか!?

前にネットで流れてたのみたけどボンバーマンが×箱ですか。
とても米を意識しているデザインに見えるのは気のせいか。

ヴァルキリー2、綺麗ではあるんですけどなんか戦闘画面にとてつもない違和感を感じます。
リアルポリでキャラ同士の間隔がこのくらいだとなんか窮屈。
3Dなので動いてるとこ見れば印象かわるんでしょうけどね。
とりあえず今回のレザード・ヴァレスと前作のレザード・ヴァレスの関係は気になりますな。
そして来ましたニーベルン・ヴァレスティ!!
止めをどう魅せてくれるのか楽しみ。


2006/02/15 ちゃばしら お茶を飲みまくってるわけだが・・・ こう何杯もついでは飲み、ついでは飲みをしていると茶柱が何度も立つ。 茶柱がこんなに立つとは縁起がよいのう。 ・・・なんて、そんなこと言ってられる余裕など無いのだけど。 はい! 今度こそ体調回復してきました。(もうちょい) なので今、4、5、6ステージのボスの攻撃作ってます。 本当なら先週の内に終わってる予定のところなんですけど嘆いてもしょうがない。 とりあえずクリアさせる気が無い様な殺意ある攻撃もいくつかできたのでマゾいゲームが好きな方はお楽しみに。 <追伸> みずっぱら。
2006/02/12 しにかけ 2月8日大分良くなったと思いきや・・・ 2月9日に頭痛(強)を食らい死亡フラグ。(2月8日はムチャしてないですよ?) ついに病院のご厄介になってきました。 なんか人多すぎです。 1時間以上待たされました。 その間頭痛との闘い。なんか寒気も・・・。 その場に崩れかけそうになってようやく呼ばれました。 病名は副鼻腔炎。ようするに蓄膿。 グハッ!! とりあえず医者から貰った薬飲んだらそのときの頭痛は消えました。 翌日は飲んでしばらくしたらまた頭と目の奥が痛くなりましたが。 原因は鼻水出しまくって水分が不足していたと予想。 お茶飲みまくって水分補給したら頭痛消えました。 一時間の内にトイレ4回は副作用。 後の問題は臭いですな。 これがまたきつい。 食事がまずくなるくらいクサイの。 こればっかりはなんかどうしようもない。 定期的に鼻洗うとかくらい? なんというか、こんな大事な時期なのに作業が全然はかどってないです。 待っていただいてる方には本当に申し訳ないです。 クレペ製作のマスターアップ予定日は13日~19日くらいの間を予定していた。 まず間違いなく19日までは作業しないといけなくなりました。 でも今無理できないから19日までやってもちょっと微妙に終われないかも・・・ てなわけで教訓 「無理はするな」 ほんとマジで。 おかげで時間が余計に足りなくなりましたから。 まあ、正確には「気候がやばい時は絶対に無理するな」かも。 春とか秋とかなら結構無理していい気がするけどどうか? やっぱり無理しなくてはいけない時ってあると思いますので。 なんだかんだでケースバイケース。(便利な言葉) <今> とりあえず水分補給していれば普通に動ける状態。 頭痛は少し余韻があるくらい。 鼻の通りはいたって良好。 まだ、鼻声。 臭いは相変わらずクサイ。最悪。 ちょっと集中力欠けますが無理ではないレベルまで回復したので 今日は少しパソコンに向かってリハビリ。 うん、やっぱまだ目の奥にくるね。 今日も明日にならないうちに寝ます。
2006/02/08 や~や~や~ やっぱりありましたねバグ。 今回のは我が家では再現しないバグなので本当に助かりました。 他にもバグに気がついた方がいらっしゃいましたら報告をお願いします。 特に「何々のタイミングでエラーでて終了する」なんてのに出くわした方。 できるだけ詳細に書いて頂けるとバグ探しの際にとても役に立ちますのでよろしくお願いします。 ちなみに今回は「3パターン目の攻撃で弾が一周してボスの近く通る辺り」との報告。 その後に待ってるのはレーザーですね。 そこのコード見るとあるわけですよ。いけない記述が。 まあ、これで直らない場合は地獄見る事になるんですけどね。 誤字も見つけたらお願いします。 ソレイのセリフ「よけいなことはするな」が「よけないことはするな」になってたり。 「よけないこと」ってなによ? これ修正しました。体験版のほうでは修正しませんけど。 はい! WEB予約が始まりました、始まってしまいました! 今、微妙な緊張を感じてます!! 今週(先週?)のファミ通の福田有宵先生の占いにちょっとびびってます!!! なんかもろにあてはまってるよ。(占いはいいこと書いてある時だけ信じましょう!) うん、なんかやる気出てきた! でも、風邪で相殺。 <てなわけで風邪状況> 少し前までやばかったです。 鼻のかみ過ぎのせいか、鼻周辺から頬骨のあたりにかけてと目の奥、そして頭が痛い痛い。 パソコンの画面見るのがすごい苦痛でした。 それ以前に目をまともに開けられませんでした。 でも、ショップとのメールのやり取りはしなくてはならない。 今はプログラム打てるくらいまでには回復してるんですけど、今朝また頭痛が・・・ そして姪にうつしてしまったようです。 病院行ったらインフルエンザだとか。 申し訳ない。 移ったのはちょい前の話で今はだいぶ良くなったみたい。 でも学校に行かないよう医者に言われているので暇を持て余してるもよう。 ・・・てことはなにか? 俺もインフルエンザの可能性があるのか? マスターアップまではムチャする気でいたんだけどちょっと控えないといかんみたい。 時期が悪かったなぁ。
2006/02/03 最終体験版UP 昨日あたりから風邪ひきました。 このタイミングでなかなかやってくれます。 休んでる暇なんかないのにね。 気合で一瞬直ったんですけどね。 風邪はひきはじめが肝心とはまさにこのこと。 休まないとやばいです。ごめんなさい。 体験版UP、明日予定だったので4日になってるけど ちょいとフライング気味ということでご了承をば。 委託ショップでの予約も近々始まる予感。 よろしくお願いします。 はい。 最終体験版です。イヤッハー! アクションを一つ追加したのでチュートリアルを一回やっておくことをお勧めします。 説明の流れ的に最後から2番目に追加されてますが。 後、細かい部分で調整入ってます。 難易度イージーの敵の体力激減とか。 バックダッシュ着地後にアタックとかダガーとか受け付けるようになってたり。 最大HP上昇のルール改善とかペールミストを溜めるルール改善とか。 ただアタックしてるだけでもいいんですけどそれだとつまんないし効率悪いです。 アタックで数回斬ってからロウランヴェルドPMってのがこのゲームのデフォルトのつもりなので。 だからペールミストをガンガン使っていける仕様にしました。(さすがに使いすぎはダメですけど。) まだ調整しないといけないんですけどね。 とりあえず既に操作慣れてる方はマニュアルの操作(中級)と(上級)読んでみてください。 今回の最終体験版、本来ならばマスターアップ宣言と同時に出したかったのですが 自分が気がついてないバグとかあったら迷惑な話なので皆様の力をお借りしたいと思ってます。 皆様の環境でバグが確認できましたら報告メールを頂けると助かります。(今掲示板使えないので) classic_tc@hotmail.com (@を半角文字@に直してから送信してください。)
2006/02/02 すこしずつ・・・ 一度に色々できないのでやれるところからコツコツと。 クレペの部屋だけ地味に更新。 一番上のがきっとジャケット。 雲模様バンザイってところ? あらすじっぽいもの書いてみました。 やっぱ微妙に変わったよ。 最終WEB体験版は近日公開。 <追伸> 掲示板も復活させようと思ったけど広告のアクセス制限しないことには復活できない。 とりあえずやり方載ってるところはみつけてあるんだけど、今は追い込みなので後回し。 アクセス制限してもどうせ別のところからくるんだろうけどね。 まあ、いっそのこと掲示板つぶしてもいいかなぁとか思ってたりも。 管理してくれる人がいればいいのかな? 王子とか王子とか王子とか。


前に戻る

TOPへ戻る